Friday, 18 January 2013

SOLA Creativeを閉じます

2010年の半ばからSOLA Creativeという屋号でウェブの制作を行ってきたのですが、屋号での活動を止めます。

そのついでなのでブログもTumblrに移行します。Tumblrはmarkdownも使えるようなのでおもしろそうです。

Thursday, 20 December 2012

iOS 6 のSafariでファイル画像アップロードができることを知りました

いくつか調べ物をしていてiOS 6 のSafariでファイル画像アップロードができることをやっと知りました。これで responsive なサイトを作る敷居は一つ下がった様に感じます。

これまでiOSで画像アップロードができないためだけにモバイルアプリを制作していた会社も少なくないのではないかと思うと、仕様変更がちょっとあるだけでいままでの努力がなんだったんだと泣き寝入りをせざるを得ないのはちょっと儚さを感じます…。

Wednesday, 19 December 2012

私は16歳で高校を卒業してプログラムをしています。就職過程に一石

これは私本人の話ではないのですが、最近こんな人の記事を読みました。

http://jarredsumner.com/

私は16歳で高校を卒業してプログラムをしています。

履歴書を会社に送るよりも会社の人たちが来ていそうなミートアップイベントに参加して人と直接話しをしたよっていう話を書いています。

こんな投稿でも、100社に履歴書を送って面接で断られまくってという無意味な精神修行過程をもっと有意義な過程に昇華する一石になればと思います。

以下本人のサイトから抜粋です。

If you’re an engineer, go to meetups hosted or attended by employees of the company you want to work for. In the Bay Area, there’s SFRuby, AirBnB Tech Talks, GitHub Drinkups, and numerous more. Usually, several technical recruiters attend who really want to hire engineers. Talk to them as a human being, and they’ll treat you like one.

Tuesday, 18 December 2012

Riak link syntax

key-valueストアのRiakではREST APIを標準で提供していますが、そのリンクを辿るには次のようにcurlなどでクエリを出します。

http://localhost:8091/riak/bucket/key/bucket,key,keep

例えばスパゲッティーペペロンチーノのレシピを書いてその写真をアップロードしたとすると、

http://localhost:8091/riak/recipes/spaghetti-peperoncino/photos,_,0

でリンクした写真のリストを見れます。最後のkeepのフラッグは写真の情報だけを見たいときは0にして、写真にたどり着くまでの過程にあったオブジェクトのデータも取得したいときは1にします。

Monday, 17 December 2012

Ruby CI tools

最近一度プルリクエストをしたGitHubのコードに問題がある事が分かりました。多分自分が書いたコードではなくて依存しているgemが使っているAPIの仕様が変わったのではないかと思います。テストを書く事を提案してみようかどうか、どこまでプロジェクトにコミットするのかなど判断にまだ迷っています。

そんな視点を持ちつつなんとはなしにSlimのGithubレポジトリを眺めていると、Travis CI以外にも二つコードの状態を示していそうなバッジがついていました。少し調べてみると、一つは異存しているgemの状態をチェックするGemnasiumというツールでした。もう一つはCode ClimateというクラスファイルごとにCode Smellなどの観点からコードの健全性を見せてくれるツールでした。

目先、GemnasiumとTravis CIがとても使えそうですが、そもそもどこまでコミットできるかという判断が解決していないですね…。

Saturday, 15 December 2012

Mongoidを使ってRSpecでテストした時にFactoryGirlでバリデーションエラーが無くならない

Mongoidを使ってアプリケーションを作っていて、RSpecでテストした時にFactoryGirlでバリデーションエラーが無くならないという事がありました。

一時的にtestの環境ではヴァリデーションをスキップするという方法でしのいでいたのですが、実はspec_helperにDBのコレクションをbefore(:each)のタイミングでドロップするという設定が必要だという事でした。これを実行してみると、問題無くバリデーションエラーがとれました。mongoid-rspecのドキュメンテーションにもこんな事は書いていなかったと思うし、ドキュメントの読み方が悪いのでしょうか…。

http://adventuresincoding.com/2012/05/how-to-configure-cucumber-and-rspec-to-work-with-mongoid-30

database_clearnerのgemを導入したタイミングのどこかで自動でテストの時にデータベースのコレクションを削除してくれるスクリプトも導入されるのかと思ったらそんなことは無い様ですね…。

プログラミング関連書籍譲ります



読み終わった書籍を交換するBookMoochというサービスを暫く利用しているのですが、数冊プログラミングに関わる書籍を加えておきました。興味のある方は"BookMooch request"をもらえれば送ります。

http://bookmooch.com/m/inventory/taro