Thursday 21 June 2012

オープンソフトを使ってウェブサイトを作るのになぜお金がかかるのか?

最近知り合いに、オープンソフトを使ってウェブサイトを作るのになぜお金がかかるのか?という質問をされたのですが、自分で納得いくように説明できませんでした。

やや技術的な観点から言うと、オープンソースのツールっていうのはできるだけ多くの人が使える様な仕様で作られているため、個々のケースに合わせてウェブサイトを構築する目標を達成を効率化する為にはカスタマイズが必要です。このカスタマイズをするには人が働くため、ここで多くの場合は人件費が発生します。

もっとビジネス寄りの観点で話をすると、もともとオープンソースのツールの多くはツールを普及させるところに費用を課さないで、他の何らかの地点で費用がかかるというビジネスモデルを採用しています。個人が趣味や慈善でしているプロジェクトももちろんありますが。例えばWordpressもAutomaticという株式会社が利益を目的に開発をしていて、彼らも営利団体であることを隠しているという様子は全くありません。ただ、Automaticがどのような方法でWordpressから利益を得ているのか、現時点で余り興味が無いので今回調査しません。

Word Campなどに参加してなぜこのようなイベントを開催しているのか、ということを訊いたことがありますが、誰もこのイベントでスピーカーをつとめることでクライエントが集まるという理由を挙げませんでした。日本ではストレートに話をしない文化であり、特にお金の話になるとおおっぴらに話をしたくないというのは分かります。しかし、そこまで隠さなくても…と個人的に思いました。

No comments:

Post a Comment